メニュー

ナラティブアプローチ研修会

[2017.12.04]

 11月30日(木曜日)看護部でナラティブアプローチの研修会がありました。
 ナラティブアプローチとは、臨床で経験したことをストーリーにして語り伝えるものです。語り手はその経験を語ることで振り返りと学びがあり、聞き手は他者の話を聞くことで自己の看護観を刺激し追体験することで、新たな学びを得るというものです。

 患者さんや産褥婦さん、そのご家族に対する日頃の看護の中で、嬉しかったこと、考えさせられたこと、心に残ったことなどを5名が語り、参加者みんなで分かち合いました。聖霊病院の看護はとても暖かく、心のこもった看護であると感じられるひと時でした。
 実習期間で参加した看護学生から、「あたたかい看護に触れることができた。」との言葉から、看護の奥深さを共有できたと思いました。
 聖霊病院の特徴ともいえる、生命の誕生から人生の終焉までの看護を提供する中で、今後も学びながら、よりよい看護を目指そうと心から誓えた研修会でした。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME