メニュー

新人研修!フレッシュマン交流会

[2016.11.01]

 10月13日の木曜日の午後に、今年入職した医師・看護師・理学療法士・放射線技師・栄養士・事務職員のフレッシュマン12人と就職後5年未満の職員が集まり、ワールドカフェスタイルで『いきいき働ける職場づくり』について語り合いました。

 ワールドカフェとは、「カフェで行うようなオープンで自由な会話を通してこそ、いきいきとした意見の交換や新たな発想が期待できる」という考えに基づいて、カフェのような環境を整えて行う研修です。
 「いきいきと働くためには、仕事とプライベートのバランスが大切」という意見が多く出ており、聖霊病院はON・OFFの切り替えがスムーズで、仕事と家庭の両立ができるところが良い点でもあるようです。

 職場の人間関係においては、話しやすいだけでなく、自分の意見を聞いて貰え認められるという職場風土が、安心や尊重されていると感じられ働きやすく思えるようでした。
 新人においては、学習意欲が高く、教育や研修などの充実や経済的補助を望む声も聞かれました。

 参加者からは、「他部署の話したことのない人や職種の違う人と話ができてよかった。」「他部署との交流が新鮮だった。」「新しい発見があった。」「次、病院であったとき笑顔で接することができる。」などの感想がありました。

 フレッシュマン交流が新たな出会いの場となり、部署を超えた関係が病院全体へと広がり、風通しのよい職場環境へと繋がるように感じました。
 聖霊病院は創立100年を超え、病院も新しくなりました。地域や多くの方々に愛される病院になるため、今後もいろいろな研修を通して学びを深め、来院させる皆様を良い環境でお迎えし、安心・安全の医療を提供できるよう努めていきたいと思います。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME